幸せの青い花。
自然界には存在しない、美しい瑠璃色の花々が丁寧に手描きされたブルームシリーズ。
深く鮮やかな瑠璃色と白磁の清々しいコントラストは、和洋を問わずお料理を華やかに彩ってくれます。
筆の特性を生かし、植物をモチーフとし単純化した手書きのパターンはクラフト感にあふれ、パターンの楽しさを感じる名作です。
見た目の印象よりも、とっても軽く扱いやすい、大き目のマグカップ。
コーヒーや紅茶だけでなく、スープカップとしてもおすすめです。
両手で持ったときの手のひらにフィットするやさしいフォルムは、気持ちがほっとします。
普段使いで、日本茶を飲むときにも。
瑠璃色に重ねてすっと入る薄いブルーのモダンなラインが、より一層瑠璃を引き立てます。
底の部分にも釉薬がかかっていますので、上げ下げの多いマグでもテーブルを傷つけません。
2種類のパターンからお選びいただけます。
■ブーケ
■リース
当店では、ギフトボックスにお入れしてのラッピングも承っております。
ご希望の場合は、ショッピングカートの【その他連絡事項記入欄】に【メーカー専用ギフトボックス希望】とご入力ください。
メーカー専用ギフトボックス代 2客セット用 200円(税別)
引出物など大口の数量をご注文の際は、下記の手順にてお手続きをお願いいたします。
1.「ご注文方法」の選択項目から【引出物・納期別途お打ち合わせ】をご選択いただき、ご希望のセット数をご入力の上、ショッピングカートを進んでください。
2.後ほど、正確な納期・合計金額を記載した「ご注文内容の確認」メールをお送りいたします。
3.「ご注文内容の確認」メールに記載されている明細につき、ご承認いただき次第、お手続きを進行させていただきます。
※ご不明な点がございましたら、ご注文前に上記のバナーよりお問い合わせくださいます様お願いいたします。
素材:磁器(長崎県波佐見焼き)
サイズ:Φ8.7×8.2cm
容量:360ml
入り数:1
※電子レンジ・食器洗浄機使用可
※モニターの環境により、実際の色と若干見え方が異なる場合がございます。ご了承ください。
白山陶器 CERAMIC STANDARD
有田焼で有名な佐賀県・有田の隣に位置し、400年近い磁器生産の歴史を持つ波佐見にあって、デザインから製造まで一貫して行うというシステムを構築し、「良質な量産品」をコンセプトにした器づくりを行っています。
白山陶器にとっての器づくりの原点は、なにより使いやすいもの、生活の中になじむものであるということ。
華美ではなく、かといって平凡でもなく、新しさはあるが時代に左右されることのない、使っていて飽きのこないデザイン。
そのデザインは、まず器を使う生活シーンをイメージすることから始まります。
グッドデザイン賞やロングライフデザイン賞など、数々の賞を受賞した高いデザイン性と作家性、優れた機能性と安定した品質、量産化による適正な価格は、白山陶器のなせる業と言えます。