ビールグラス。泡をきれいにみせ、香りをやさしくつつみ、手になじむ。日々の生活にひといきを。
ガラスは成形前、約1400℃にまで熱され溶けていて、約600℃で冷え固まります。
その間、ガラスが最高に美しくなる一瞬を逃さずに捉えてカタチにする。ガラスの特性を最大限に引き出す。独特の輝きと流れるようなフォルムの創出。
それらのために職人たちは日々ガラスと向き合い、また、「ガラスの声」に耳をかたむけているのです。
ビールの泡は「風味が変わるのを防ぐ」、「口当りをやわらかくする」、「炭酸ガスを逃さない」などの役割をしています。
そんな泡を包み込み、ビールの香りを楽しみ、縁までビールを注ぎたくなるかたち。
ビール以外にも、アイスティー、ジュースなどでもお楽しみください。
◆クリアー
◆フォレストグリーン
◆カーボンブラック
◆サイズ
左:S(215ml) 右:L(315ml)
◆Sugahara Glass(スガハラガラス) 「PAUSA(ポウサ)」 1客専用箱入り(箱代無料)
◆クラフトビール、おつまみなどを合わせたギフトラッピングも承っております。
品 名
ポウサ:グラス (S)
品 番
PUS-108W(クリアー)
PUS-108FG(フォレストグリーン)
PUS-108CN(カーボンブラック)
サイズ
63×83H・215ml