ワンランク上の美味しさと、何度でも食べたいごちそうレトルト。
温めて玄米ごはんにかけるだけで、美味しい無添加どんぶりが味わえます。
玄米を食べたいけどおかずを用意するのが面倒・・・そんな時にもおすすめです。
白米にかけても美味しいですが、YUWAERUのおすすめは玄米です。
レトルトですので、電子レンジや湯煎で温めればすぐに食べられます。
ぜひ、玄米にかけてお召し上がりください。
◆寝かせ玄米ご飯パックはこちら
【五香粉香るルーロー飯】
人気台湾料理のルーロー飯をより本格的にアレンジ。
たけのこときくらげの食感を生かし食欲そそる甘辛醤油で味付けました。
オイスターエキスのコクと深み、五香粉(ウーシャンフェン)の香りで本格的な味わいです。
台湾料理の定番の味も、玄米ごはんに良く合う!
【ごろごろ野菜の麻辣丼】
野菜をしっかり食べられる野菜のかけごはん。
国産豚ひき肉と、乱切りれんこん、にんじん、しめじ、たけのこ、きくらげなどを豪快に入れて食べ応えをだしました。
中国の四川料理の特長でもある花椒を効かせ、花椒の痺れと豆板醤の辛みを活かす絶妙な配合でより本格的な味わいに。
シビ辛好きさんも満足していただける辛さと痺れで、玄米ごはんがすすみます!
【バジル香る国産鶏のガパオ】
タイ料理屋さんのガパオライスをおうちで。
鶏ひき肉に、食べごたえのある角切り肉とたけのこを合わせました。
唐辛子の爽やかな辛み、バジルとナンプラーが香る本格的な味わいです。
エスニックな香りと、旨辛な刺激で玄米がすすみます!
【お召し上がり方】
●お湯で温める場合
・袋の封を切らずに、そのまま沸騰したお湯に入れ、約5分間温めてからお召しあがりください。
●電子レンジで温める場合
・袋の封を切り、深めの耐熱容器等にうつし、ラップをかけて、500W(ワット)で2分を目安に加熱してください。
【五香粉香るルーロー飯】
原材料:豚肉(国産)、しょうゆ、しいたけ水煮、たけのこ水煮、きくらげ水煮、でん粉、チキンエキス、砂糖、オイスターエキス、黒みつ、ラード、発酵調味料、おろししょうが、ポークエキス、たまねぎペースト、香辛料、なたね油、ごま油、にんにく、食塩、(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
容量:140g
【ごろごろ野菜の麻辣丼】
原材料:野菜(れんこん、にんじん、にんにく、ねぎ)、豚肉(国産)、ぶなしめじ水煮、たけのこ水煮、甜面醤、きくらげ水煮、砂糖、香味油、みそ、チキンエキス、豆板醤、ごま油、ラード、おろししょうが、しょうゆ、香辛料、でん粉、かきエキス、食塩、(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
容量:150g
【バジル香る国産鶏のガパオ】
原材料:鶏肉(国産)、たけのこ水煮、ナンプラー(魚醤(魚介類))、香辛料、なたね油、でん粉、にんにく、シーズニングペースト、黒みつ、砂糖、えび加工品、(一部にえび・大豆・鶏肉・魚醤(魚介類)を含む)
容量:140g
保存・保管方法:直射日光を避け、常温で保存してください。